未来の「日本の原風景」を守る為に頑張る団体・企業を応援します

「日本の原風景」とは
人と自然が共生していく為、豊かな生態系を取り戻した後の
"新しい" 里山や里海、町の暮らし。
そのように緩く定義します。
それが未来の子供達に取っての原風景となる事を願って。

日本の原風景を守る商品を購入し、
日本の原風景を守るサービスを利用し、
日本の原風景を守る団体に寄付、
もしくはお手伝いに行ってください。
未来の子供達に美しい日本の自然を残す為、
ご一緒にそれぞれの持ち場で出来ることに
取り組みましょう。

日本の原風景アルバム

もっと見る マップを見る
原風景を守る仕組み

原風景を守る仕組み

「人が自然と共生していく時代を再構築していく」為に、お金や人を回す仕組みを作ります。
有機栽培の農産物、FSC認証を取得した木製品、MSC認証を取得した水産物と、それらを超えるレベルの商品、生態系を保全・再生する商品やサービスの売上の一部を日本の原風景を守る活動に回していく事で、真に循環型の社会を作っていく事に貢献していきたいと考えています。

もっと見る

お知らせ

もっと見る
活動に関するご支援・義援金について